Profile story class workshop kids yoga film contact

今を生きる。


今を生きる

この瞬間に深くつながる

個人の私の背後にある源

意識

時間と空間さえその中にある

宇宙の秩序と調和し

身体と心を道具として扱い

考えが真実にとどまるように

祈り 行いをする

考えが整理されれば

私の本来の知識は自動的に現れる

それはイーシュワラの知識

私は全体であることを理解する

私の意味が幸せ、喜び

ただただ、シンプルにその変わらない
真実を理解する

Om namah shivaya.

本年もこのサイトをご覧になっていただきありがとうございました

みなさんの毎日がより光り輝いていきますように願います

良いお年をお迎え下さい○

来年もどうぞよろしくお願い致します。

Om tat sat
Toshi Amrita



ヨーガとインド古典音楽の世界



終了しました。次回をお楽しみに。

ヨーガとインド古典音楽の世界
〜Yoga is a way of life〜

ヨーガとはライフスタイル、生き方のこと。
あまり知られていない、ヨーガの世界観と音のヨーガと呼ばれるインド古典音楽の世界が今までになかった形で融合します。
どっぷりとインドの叡智に触れ、新しい年をスタートし、身も心も解放していきましょう。
スペシャルWSです。


*Session1〜ヨーガの世界観を学ぶ〜 

ヨーガは、インド5千年の中で育まれた、「幸せ」に生きるための方法です。
幸せに毎日を楽しく生きること、それは全ての人々が願っていること。
毎年渡印しながら学んでいる何千年も脈々とインドの地で受け継がれている
伝統的なヨーガの哲学を日常生活の例を出しながら、分かりやすく、シンプルにひも解いていきます。
実は、その哲学に大きな秘密があるのです。
このクラスでは、その秘密となる体と心と魂のそれぞれの役割を整理し学ぶことで、日々の生活が豊かに、より輝きを増していくようになります。
そして、普段のアーサナや呼吸法、瞑想、アウトドアアクティビティなどの練習がより深まっていくようになります。

*Session2 〜ヨーガアーサナと音のヨーガ 〜

インド古典音楽には欠かすことのできない、20本の弦からなる独自のメロディーを奏でるシタール、
その音色は、場を調和し聞く者を深く心地よい瞑想の世界へといざないます。
ヨーガアーサナに音が加わることにより、その場自体が深く、インドの祈りの世界へと変わっていきます。
アーサナの後半からゆっくりとその場を紡ぐような美しい音の世界が現れていき、どっぷりとロングシャバーサナとシタールの生演奏。

そして、目覚めた後はそのままLiveへ!
大小二つの太鼓からなる、歌うような多様なリズムを奏でるタブラが加わります。
ラーガと呼ばれる、時間、季節にそれぞれあった音のメロディーとターラと呼ばれるリズムサイクルが合わさり、即興で演奏されるインド古典音楽の真髄である音の持つ言葉を超えた、私の本質に届くひとときを存分に味わいましょう。

【2015年1月12日(祝日)】

Session1 13:00〜14:30    会員¥3000  一般¥3500

Session2 14:50〜17:00 会員¥4000   一般¥4500

*通し 会員¥6500 一般¥7500

定員 22名(スペースに限りがありますのでお早目の予約をお願い致します)

このWSは、ヨーガと音のインド独自の世界観を存分に味わうようにデザインされていますので通しで参加されることをお勧めします。

*こんな方におすすめ
・ヨーガの世界を一歩深く学んでみたい方
・生き方としての哲学に興味のある方
・インドに興味のある方
・音のヨーガの世界に触れてみたい方
・新しい生き方を模索している方
・日常をより豊かに、幸せに生きたい方
・新しスタートを切りたい方
・全てのアクティビティ実践者の方


*プロフィール

Toshi Amrita
2001年より、アジアを中心に旅を続け、2002年インドにてヨーガに出会う。
故Sri M.L Sonkarに師事し、伝統的なスタイルで本質を深く学び、
京都大学にて、哲学、サンスクリット語を2年間専修。
毎年渡印し、ゴアRolf&MarciNoujokatのもとでアシュターンガ、アイアンガ−スタイルを実践、
アシュラムで哲学を学んでいる。
普遍的な真理を軸に、シンプルで分かりやすいと好評な日常に生きた哲学を織り交ぜ、ダイナミックに統合されたアーサナと、ライフスタイルとしてのヨーガをシェアしている。

インド中央政府公認ヨーガ講師
全米ヨガアライアンス200H 哲学・呼吸法/瞑想 担当


岩下洋平(シタール)
インド音楽の未知なる世界に惹かれ2003年から田中峰彦氏より手ほどきを受ける。翌年よりインドの聖地ベナレスにてシタール奏者アマル ナートミシュラ氏、声楽家デヴァシーシデイ氏に師事。2005年のドゥルワナートミシュラ氏の九州ツアーでの共演以降、関西を中心インド古典、歌ものユ ニット「harehare」等活動中。滋賀在住。



松本こうすけ(タブラ)
イ ンド滞在中に北インド古典音楽と打楽器タブラーに魅了され、2004年よりバラナシにてKishor Mishraに師事し以後通い続ける。 のちにカルカッタにてSubhankar Banerjeeの演奏に感銘を受け、2008年から師事する。 またU-zhaan、Ty Burhoeからも指導を受けつつ、インド音楽を中心に演奏活動をしている。 京都在住。


■ご予約方法

ご予約はメール(info@nadi-kitayama.com)かNadiフロントにて

メールの方は件名に『ヨーガとインド古典音楽の世界 』

・お名前(会員の方は会員番号も)
・電話番号 
・メールアドレス 
・受講希望のレッスン(Session1 / Session2 )をご記入の上お申込みお願いいたします。
詳細は追ってメールにてご連絡差し上げます。

祈り。


祈りとは、行い。

全ての行いは宇宙とのコミュニケーション

私が祈れば、宇宙が結果という答えを返してくれる

ダルマ

今わたしたちがヨーガに出会えたのも、先人たちの祈りが働いているから

祈りは、私の理解につながる

私が全体であること

世界にいのることは私に祈ること
私の祈りは世界の祈り


生きとし生けるものが平安で幸せでありますように。

Om tat sat





私の意味。


私は意識

意識にたよって心と言われる考えも
この身体もある

5つの感覚器官では決して知られることのない存在

私は私を知る道具をもっていない

ちょうどそれは、望遠鏡で世界をみることは出来るけれども、その世界を見ている私を望遠鏡では見ることができないのと同じ

ヨーガと呼ばれる生き方の背後に、それを解き明かす知識体
インドの叡智が
その私を解き明かしてくれる

私は何に頼ることなく ある存在

すでに満ちている

喜びそのもの


Om tat sat

幸せの道


行く先がはっきりしていたら、大きな意味で迷うことはない

ただ一歩づつその道をゆっくり歩いていけばいい

ヨーガ的ライフスタイルとはその行く先
ゴールがはっきりして、そこに向かう生き方

身体も考えも私の道具として捉え
それらに束縛されない
真の自由を理解する生き方

私とは何かを本当の意味で理解すること

考えをクリアにして整理すれば、するほどそれははっきりとしていく

心を広げていけばいくほど、
私の本質は全体であること、幸せそのものであることへの理解につながる

何かを得て幸せを叶える生き方から、
もうすでにある、愛そのものである私を理解する生き方を選択するとき

行く先はよりはっきりとしていく

私たち一人々が、その輝く本質に定着できますように

Om tat sat

12月〜1月 wsinfo
形や方法は違えど、みんな幸せを求めて生きています。

インドの叡智は私の本質そのものが幸せで、愛で、満ちている存在だと解き明かしてくれています。

この瞬間だって実はそう。

私に頼って身体も心もある。

そんなヨーガのライフスタイルにふれる12月〜渡印前のWSです。

みなさんの参加お待ちしています

Om tat sat



12/20
シンプルに生きるためのヨーガ
〜yoga is a way of life 〜
ヨーガの総合講座
at.Studio SUNDARI 神戸
http://news.yoga-sundari.com/?eid=822


12/21 心の浄化ws
毎年、スピリットヨガディレクターHaidar Aliと行うスペシャルコラボ
at.Spirit yoga studio 大阪
http://spirityogastudio.com/event/workshop/toshi-haidar-2014.html


新年
2015 1/12
ヨーガとインド古典音楽の世界
スペシャルws
渡印前ラスト!
http://www.nadi-kitayama.com/news/news.cgi?mode=detail&no=676

1



teitte-insta-flicker_03.jpg

IMG_9762.jpg



スワミジ2018講話ダイジェスト、日本の皆さんへのメッセージ



Film









search

category

entries

△最近の日記一覧

calendar